モンハン4G攻略まとめ

モンスターハンター4G-総合アンテナサイト

*

【MHX村】爆弾は燃えると爆発するよ

   

さてさて、最近になって

 

モンハンの最新作である

 

モンスターハンターストーリーズなるものが、

 

発売されましたが、

 

アクション好きで、仲間との協力プレイを

 

一番の愉悦としている桜はちょっと様子見です(・д・)ジトー

 

 

まあ、amazonとかの評価を見てみると、

 

面白そうなのではありますが、

 

それは私の求めているモンハンとはちょっと違うので、

 

余裕ができたらやってみまーす♪

 

いくら自分の求めているものと違うからって

 

毛嫌いや食わず嫌いはいけないしね(ノ´∀`*)

 

 

というわけで、今回の記事は、

 

旧作となってしまったMHXで、

 

村プレイ日記をお送りしまーす♪

 

まあ、前回の記事からの続きでして、

 

あのへっぽこヘルブラーズから依頼されたクエストのうち、

 

寄生できないクエストである、

 

 

 

 

高難度:一対の巨影に行ってまいります(>Д<)ゝ

 

高難度と言っても、獰猛でもないし、

 

闘技場の同時2頭と比べたら、

 

肥やし玉を投げるだけでいいので、楽ちんだよね(ノ´∀`*)

 

 

 

というわけで、このクエストには何の緊張もなく、

 

突撃するぞ〜=≡Σ((( つ??ω??)つ

 

 

 

 

 

 

 

あっ!お腹減ってた〜♪ (´)ε(`  )

 

いやあ、レウスレイアは獰猛ではなかったけど、

 

桜の食欲が獰猛ということでクエストスタートにw

 

 

しかし、おふざけスタートと言っても、

 

この対火竜用に拡散弓装備を作ってきた桜に

 

何の抜かりもなく、

 

 

 

 

 

バシバシ〜ッ( ・‘ω・´)っ

 

と、怒涛の攻撃をかまし、

 

もちろん相手の攻撃には、

 

 

 

 

ブシドーのジャスト回避で、

 

サクッと避けつつ、

 

 

 

 

 

 

 

 

我がオトモのピンチには、

 

前に仁王立ちとなり、そのレウスの猛攻を〜

 

 

 

 

 

 

 

ダメでした〜ヽ(´∀`)ノ

 

いやあ、拡散弓全弾当てたら、

 

止められるかと思ったけど、ダメだったから、

 

自分だけジャスト回避しちゃったよww

 

 

ちょっとだけ怯み値計算間違えっちゃった(ノ≧?≦)てへぺろ

 

 

とは言っても、

 

 

拡散弓をガンガン当てるだけで、

 

尻尾以外の部位破壊はあっという間だし、

 

どんどん怯ませられるのが気持ちいい(ノ´∀`*)

 

 

もうレウスなんて、クックさん・・・

 

いやドスランボスぐらいじゃね〜ヽ(´∀`)ノ

 

って、調子に乗れるぐらいこの日の桜は絶好調♪

 

もうレイアが合流する前に、倒せちゃうかも〜・・・

 

 

 

 

 

 

 

無理でした〜( -д-)

 

やっぱりG級武器で下位モンスターというぐらいの

 

差はこの装備にもないみたいなので、

 

反撃はくらっちゃったねヽ(τωヽ)ノ

 

 

だから、もう桜はすっかり怖気づいてしまって、

 

 

 

 

 

お家に帰る!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

とダッシュしたら、

 

 

 

 

 

 

 

 

ナイスタイミングヽ(τωヽ)ノ

 

まさかのレイアさんがここで合流して、

 

逃げようとした桜を踏みつけましたよ(´・ω・`)

 

 

 

いやあ、これがまさかの夫婦愛ですな〜ww

 

そしてこの後、何とかレウスは撃破できたのですが、

 

旦那を狩られたことに

 

激怒したのか、やたらとレイアさんが、

 

 

 

 

炎吐きまくるので、

 

桜は結構、燃え上がっている状態にι(´Д`υ)アツィー 

 

いやあ、火耐性もっと上げてこれば、

 

火だるまも回避できたのにな〜(´・ω・`)

 

と、燃えながら考えていた桜に...


スポンサーリンク

---省略されました。続きはオリジナルサイトでご覧下さい。---

 - さくらとゆかいな狩猟団♪

  関連記事

no image
【MH4G】名狙撃手ほど命運短し!

さてさて、本日はG.W.終了日となりまして、

心の中がドンドンどす黒く暗雲が立ち込めていき、

瘴気も溢れかえり、この世の終わりの嘆いている民の声が響き渡っている

感じの桜が通りますよっとヽ(`Д´)ノ

いやあ、仕事が忙しい時は一週間が長く感じるのですが、

休みの日って、あっという間に過ぎてしまうのは

今の科学力で解明できない最大の謎だと思うのですが、

いかがなもんでしょう?( ・ω・)モニュ?

まあ、仕事行ったり、遊んだり、

メリハリのある生活をしてないと、どんどん心も体も老け込んでいくのは、

わかっているので、いやいやでも明日から仕事になるのは、

本当は桜を成長させてくれるのでいいことなんでしょうけど、

本音を言いますと、

もうちょっと(1か月ぐらい)休みたかったヽ( ´∀`)ノ

まあ、ずっと家にいるのは、

お婆ちゃんになってからの楽しみとしておきましょうww

そんなこんなで、今回は、

MH4Gプレイ日記をお送りしまーす(`・ω・´)ゞ

前回からの続きでして、メンバーは、

せれめるさん、かずみんさん、MONHANさんでーす♪

そして、今回のクエストは、かずみさんが愛してやまない、

金レイアにいってきます(>Д<)ゝ

どうやら金冠を狙っているみたいなので、

私もそれに便乗できたらなあって思って、れっつごー♪

そして、かずみんさんといえば、

前回の記事でもご紹介したとおり、

かなりの豪傑なので、きっと今回もレイアさんに向かって、

啖呵を切っていくのでしょう・・・

啖呵謝罪コンボだった!Σ(・□・;)

まさか、啖呵を切った直後に可愛く謝る事態となるとは、

さすがの桜にも読めない展開でして、

この金レイア戦が楽しくなりそうな予感でしたヽ( ´∀`)ノ

乙ってしまったのは全然問題ないですので、

かずみんさん、お気になさらず~・・・

私も燃えた!ヽ(τωヽ)ノ

もうG.W.も終わりですので、もうB.B.Q.は

やめていただきたい(つд⊂)

人を呪わば穴二つをまさに体感してしまいましたw

ちなみにB.B.Q.だと、

しいたけお肉コンボがお気に入りの桜ですo(*´~`*)o

まあ、ここまでやられっぱなしなので、

ちょっと金レイアさんに対して、やり返していかないと

ハンターの名が廃るってもんです( ・‘ω・´)っ

そう思ったのか、

かずみんさんが急にやる気を出して、

ゼロ距離射撃開始!?Σ(・□・;)

いやあ、ガンナーなので、もう少し遠くで撃ってもいいのよ~(´-ω-`)

と、ずっと思っていたのですが、

SSに写るのは私じゃ~ヽ(`Д´)ノ

と言わんばかりに、

大剣もちの桜の横にピッタリ張り付くこと多しw

まあ、おかげでSS撮影なやまずに済んだのでよかったです♪

そして、ゼロ距離射撃じゃ、物足りなかったのか、ついに、

肉弾戦に!Σ( ゚□ ゚;)

いやあ、その姿はとても勇ましかったですが、

見ている桜としましては、かなり冷や冷やしましたw

そして、そんなかずみんさんの活躍もあってか、

桜が天鱗を得る( ・‘ω・´)っ

まあ、まさに柳の下の泥鰌、棚から牡丹餅状態で、

ほくほくとした金レイア戦でしたヽ(゚∀゚)ノ

えっ!?(;・∀・)っ

かずみんさんが狙っていた金冠は?

ですって?

知らぬ(´-ω-`)

というわけで、お次はMONHANさんが貼ってくれた、

対金獅子防衛作戦!という

狂暴なラーさんをボコりに行くことに~(`・∀・´)ノ 

どうやら何が何でもこのラーさんに会いたいという

強い意思をMONHANさんから感じたのですが、

一体どういうわけでしょう?

何か理由があるのかな~・・・・

だったか!?Σ( ゚□ ゚;)

だから、あんなにもMONHANさんは、ラーさんに会いたかったのね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

いやあ、感動の再会ですか~(ノ´∀`*)

いいもんですね~(`・∀・´)ノ 

と思っていたら、


強し!(;・‘ω・´)っ

まさに生まれたての赤ちゃんを守るクマやライオンのように、

私たちに猛攻を仕掛けてきました!

しかし、私たちもハンター(`・ω・´)b

ここで負けていては、名が廃りますので、

反撃試みます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

そうしたところ、この母は、

地面持ち上げた!?Σ(・□・;)

お母さんが強いのはいいことですが、

ここまでやるお母さんはちょっとな~(´-ω-`)

おちおちテストの悪い奴を隠せないじゃないw

そして、何とかこの母をクリアして、

大極竜玉なるレアももらえたのですが、

このラーさん、すっごい顔しているな~ww

徐々にリハビリも進んできて、いい感じでございます(`・∀・´)ノ 

それじゃあ、まったね~♪

ではでは~♪

P.S.
絶望しながら、もう寝まふZZzz(-д-`。)

☆各種お知らせ☆

フレンド登録につきましては、
ここ と ここ をご一読くださーい♪

@sakurar34をフォロー


押せば押すほど!更新が早くなるよんヾ(*´∀`*)ノ♪
私の元気の源なのだ~(*´∀`)ノ
別ページでランキングが開くだけなのでご安心を~(>Д<)ゝ

こちらのボタンを押せば、私の現在のゲーム状況が分かります♪
お暇な方はどぞ~♪

no image
【MHW】PTプレイは難しい?

さてさて、

 

といった感じで、

 

最近は、MHWを少しずつ楽しんでおります♪

 

そして、このSSを撮った日のメンバーは

 

 

あきらっち

何か某スタイリッシュアクションゲームの主人公みたいに

なっておりますが、

デビルモードにでもなってくれるんでしょうか?

 

 

 

和尚さん

何かオトモアイルーに着させる

ウラガンキン装備のようになっております。

それともC-3POなのかな?w

どちらにせ、めっちゃ堅そうな装備だから

いつか桜もこれぐらい硬くなりたいヽ(`・ω・´)ノ

 

 

 

 

 

 

ドボルさん

ドボルさんはお久しぶりの再会です♪

そして、上記二人と違って

なかなかセンスいい装備でございまして

私もいつか目指したい♪

しかも、かなり気を遣っていただける

紳士なので、気持ちいいです(ノ´∀`*)

 

 

 

と、こんな最強のメンバーにもかかわらず、

 

この夜のクエストは・・・

 

 

 

 

 

※イメージ画像です(´-ω-`)

 

散々な状況に・・・( -д-)ノ

 

もう桜が乙りまくるし、

 

何よりマップがわからないから、

 

乙った後、モンスターのところまでいけないし、

 

行ったと思ったら終わってるし、

 

そもそも最初っからたどり着けないときもあるし、

 

たどり着いたらたどり着いたで3乙目を奪う時もあるし、

 

そもそも、乙った後キャンプから出た瞬間に

 

乙る瞬間もあるし、

 

さらに言えば、3人でプレイしていたほうが

 

きっとみんな楽しいだろうし、

 

だから、ワールドもうやめようかな(´-ω-`)

 

と、いった感じに・・・

 

 

いやあPTプレイって難しいね~(´・д・`)

 

これがこの記事のタイトルの所以でございます。

 

プレイヤーのレベルが違い過ぎると

 

なかなかスムーズにプレイできないね。

 

 

本当にこの夜はこのお三人の方には、

 

貴重な週末の夜だというのに、

 

迷惑ばかりかけてしまいました(つд・)エーン

 

本当にごめんなさい…(´・Д・lll)ゞ 

 

 

なんかソロだと、

 

誰にも気を遣わなくてもいいし、

 

乙っても迷惑かからないし、

 

何より焦ってモンスターの処に行かなくてもいいし、

 

そして、見つからなければリタすればいいから

 

とっても気持ちが楽だし、と

 

今までのシリーズとは逆の感情が

 

桜に芽生え始めているのが怖い(´・д・`)

 

 

なんだか巷では

 

ベヒーモスを倒せなくて引退するというハンターさんも

 

いるみたいですが、

 

桜はそれよりも前の状況のようだw

 

 

一応、

 

 

がんばるけど、

 

桜はのんびり遊びたいよ(ノ´∀`*)

 

それじゃあ、まったね~♪

ではでは~♪

 

 

 

P.S.桜の今日の雑感♪

 

なぜか、人差し指の

先を斬ってしまって

痛いんです(´・ω・`)

 

しかし、いつ切れたかわからないし

何で斬ったのかも覚えてない(´-ω-`)

 

こういう怪我が一番嫌だな~

 

 

☆各種お知らせ☆

フレンド登録につきましては、
ここ と ここ をご一読くださーい♪

@sakurar34をフォロー


↑こちらのボタンを押せば、私の現在のゲーム状況が分かります♪
お暇な方はどぞ~♪


↑こちらのボタンを押せば、主に宴会気分が味わえます♪
お暇な方はどぞ~♪


↑押せば押すほど!更新が早くなるよんヾ(*´∀`*)ノ♪
私の元気の源なのだ~(*´∀`)ノ
別ページでランキングが開くだけなのでご安心を~(>Д<)ゝ


↑最新記事は、こちらのボタンでーす♪
検索エンジンなどから、過去記事へ来られた方は、
上記のボタンをクリックしてくださーい♪
このブログの説明などがあるページも上部に開いてくれます♪

no image
【MH4G】すたんすたーん♪

さてさて、

買おうかな?( ・ω・)っ

と、いきなりMH4Gプレイ日記の冒頭から、

他ゲームの話をしだすまさに悪鬼羅刹の如し桜が通りますよっと♪

まあ別に、今すぐ買うぜ!(`・∀・´)ノ 

というつもりではなく、

フォロワーさんのマ~リャンさんや、いつも遊んでいるせれめるさんの

身内の方がやられているみたいなので、

ちょっとどんなもんかな~♪( ´∀`)っ

って、考えております♪

まあ、そんなにいろんなゲームに手を出しても、

積ゲーになること確定ではありますが、

そこは財政がそこそこ保障されている社会人でありますので、

積ゲー覚悟で買ってもいいかなという次第ですね(`・∀・´)ノ 

ぶっちゃけ、DL版も含めて積ゲーいっぱいある状況だしねww

まあ、何はともあれ今回、最初に紹介しますクエストは、

マギ・炎の魔人からの試練、キティちゃんの狩猟でーす♪

まあ別にこのクエストではなくても、

ティガ好きの私にとって、キティと戦えるクエストであれば、

なんでもござれ( ・`ω・´)っ

でございますので、貼ってくれた方ありがと~ヽ( ´∀`)ノ

そして、今回のメンバーは、せれめるさんとMONHANさんでして、

MONHANさんが、ハンマーを持ち出してきましたので、

スタン勝負開始( ・‘ω・´)っ

私は大剣ですが、居合術のおかげで、

抜刀斬りだけはスタン値がたまるので、がんがんいくよ~ヽ( ´∀`)ノ

えっ?なになに?

ハンマーに頭譲れ!って?

知らぬ(´-ω-`)

私だって、ガチーン!って頭叩いて、

スタン取りたいのだ~( `∀´)ノ

だから、周りに誰がいても大剣をふりまくる・・・

逃げられた(´-ω-`)

まあ、そりゃそうでしょうねw

でも、私ごと叩いてもらってかまわないので、

ガンガン来てね~(`・∀・´)ノ 

そんな猛者はおらんのかな~?

しかし、そんな傍若無人な桜の振る舞いに

立ちあがったのは・・・

キティちゃんヽ(゚∀゚)ノ

しかも、せれめるさん、MONAHNさんを気兼ねなく巻き込むあたり

かなりの地雷臭がしますが、これも桜クオリティなのだヽ(゚∀゚)ノ

まあ、気を取り直して、この後も壮絶な

MONHANさんとのスタン合戦のおかげで、

無事スタンを取り、(がね( `∀´)ノ)

さらに追い打ちをかけた瞬間、

はい!きたーヽ(゚∀゚)ノ

これめっちゃ気持ちいいよね~(`・∀・´)ノ 

大剣使いの人だったらわかるけど、

溜め3をぶつけた瞬間、モンスターを仕留めるのって、

最高にハイってやつだ( `∀´)ノ

共感してくれる方、コメよろw

そして、このクエストは、イベクエストだったので、

バルバッドの宝剣なるものがもらえましたが、

まあ、何に使うかわからないので、とりあえず放置なうw

そして、サブタゲ報酬で、

わーお(;・∀・)っ

またまたレアを抜かりなくもらってしまいましたが、

こんなにいい事続いていいんかしら?

けっこう毎クエもらっているかもw

そして、大老殿に戻ってみると、

ゆーさんご来店╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

最近はとんとご無沙汰でしたので、

きてくれてありがと~ヽ( ´∀`)ノ

忘れてなかったんだねw

しかし、かなりのオネム状態でしたので、

次にゆーさんが選んだクエをラストにすることになりましたこと、

申し訳なく思いまして、ごめんなさい…(´・Д・lll)ゞ 

またゆっくりできるといいね~♪

そして、選んでくれたのが、

白銀の王者よ、頂に眠れ

って、白銀の王者じゃないけど、

寝そうZZzz(-д-`。)

まだ、どんなゲームでもオンラインしている状況で、

寝落ちしたことがないのが、桜の唯一の取り柄ですので、

今回も頑張りたいなと思います♪

その思いを胸にクエストに出かけるも、

先ほど、スタン合戦で桜に邪魔されたMONHNAさんが

とうとう業を煮やしたらしく、

タッグ組みやがった!Σ(・□・;)

レウス、しかも希少種に乗って復讐しに来るとは、

なかなか根性が座ってやがりますww

しかし、マリカーは遅いですが、

逃げ足だけは天下一品の速さを誇る桜ですので、

華麗にMONHANさんが操るレウスの火球をかわしたと思ったら、

巻き添えが!Σ( ゚□ ゚;)

いやあ、MONHANさん罪作りだなあ~( ´ー`)フゥー...

ゆーさんとせれめるさんを焼いても、

そんなにいいことないのにな~ww

ちなみに私の焼き方はステーキでも焼肉でも、

ミディアムレアがお好みでございますo(*´~`*)o

あんまりよく焼くのは好きじゃないのよね~♪

と、のんびりしたことを言っていたら、

今度は私が直接、レウスにかじられることになり、

さらに、ゆーさんに、

エンガチョされるヽ(τωヽ)ノ

確かに、賞味期限が切れているかもしれないけど、

こんなに毛嫌いしなくたっていいじゃないww

まあ、何はともあれ無事レウスを倒すことができ、

久しぶりにみんなで討伐後撮影を行おうとしたところ、

落ち着け( ゚Д゚)⊃

全くもって、協調性のない集団でしたw

それでもとっても楽しいのが、MHの魅力ですね♪

せれめるさん、MONAHNさん、ゆーさん

遊んでくれてありがと~♪

それじゃあ、まったね~♪

ではでは~♪

P.S.
すっごい大雨!ヽ( ´∀`)ノ
誰かイケニエになって、被害をなくすべし(`・ω・´)ゞ

☆各種お知らせ☆

フレンド登録につきましては、
ここ と ここ をご一読くださーい♪

@sakurar34をフォロー


押せば押すほど!更新が早くなるよんヾ(*´∀`*)ノ♪
私の元気の源なのだ~(*´∀`)ノ
別ページでランキングが開くだけなのでご安心を~(>Д<)ゝ

こちらのボタンを押せば、私の現在のゲーム状況が分かります♪
お暇な方はどぞ~♪

no image
【どうぶつの森】大したことなくても褒めてほしい(ノ´∀`*)

さてさて、本日はちょっと咳が出てきてしまったので、

 

早退をして、のんびり過ごそうと思ったら、

 

本格的な昼寝をしてしまい、

 

夜、きっちり寝られるか不安でしょうがない

 

寝坊助桜が通りますよっと(;´-ω-`)

 

 

いやあ、30分程度のつもりが、

 

2時間も寝てしまうとは、いやはやww

 

まあ、とは言いましてもその昼寝のおかげで、

 

ちょっと体力が戻ってきましたので、

 

とりあえず記事更新して、体力使って寝ることにするぞ~

 

何はともあれ、今回の記事は、

 

とびだせどうぶつの森プレイ日記で、

 

この記事からの続きで、2016秋の大型アップデートの

 

様子をお送りしまーす♪

 

前回は、今回のアップデートの目玉の一つでもある

 

隠し倉庫ができたということで、

 

部屋の整理がよりしやすくなったところでした♪

 

 

そうしたところ、部屋の整理のテクニックを

 

ハッピーホームデザイナーから出張アドバイスをするために、

 

タクミさんが来てくれました~ヽ(´∀`)ノ

 

 

何やら、有料でセミナー会場を用意してくれたということなので、

 

早速出かけた桜が目にしたものは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

殺風景すぎる(´ཀ`」 )

 

もしこれが有料セミナー会場だったら、

 

もう今夜は確実にタヌキ汁にしているところですww

 

 

 

何はともあれ、

 

 

セミナー受講を始めますと、

 

どうやら家具の配置の仕方が、

 

 

 

 

 

ハッピーホーム仕様に♪ヽ(´∀`)ノ

 

とは言っても、今までのどう森のような倉庫番システムでも

 

配置や移動ができるということなので、

 

2通りの方法で家具を配置できるようです♪

 

 

いやあ、これはかなり楽になるのでうれしいですね~(ノ´∀`*)

 

というわけで、

 

 

 

早速、家具を動かす練習をするために

 

 

 

 

横に置かれた机を、

 

 

 

 

 

縦にしてみた!(`・ω・´)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

って、こんなんで褒められるような仕事がしたいヽ(τωヽ)ノ

 

まさかこんな簡単なことで褒められるとは、

 

リアルな毎日でも、ぜひ取り入れたいww

 

 

そして、家具の回転だけじゃなく、

 

 

移動の仕方も、ハッピーホーム仕様なので、

 

 

 

 

机を少しだけ、

 

 

 

 

遠ざけてみた(`・ω・´∩)

 

 

 

 

 

 

 

飲み込み、早いかな?(º﹃º):.*೨

 

今のご時世、ドラッグ&ドロップができないと、

 

もう社会不適合者にされるレベルなんですがww

 

 

そして、お次は壁にかかっている家具も、

 

 

 

やってみましたが、

 

SSには写らない場所でごめんね~…(´・Д・lll)ゞ 

 

 

 

そして、今までは

 

 

小さめの家具を載せるときに、

 

いちいちそこまでいかなきゃいけないし、

 

もし家具が多すぎて、上に載せる場所まで、いけないときは

 

家具を片付けてスペースをあける必要があったのですが、

 

これもドラッグ&ドロップで出来るので、

 

その手間もいりません!(`・ω・´∩)ハイッ!!!

 

 

いやあ、こんな便利な方法、

 

最初っから実装しておいてくれたら、

 

もうちょっと桜の部屋も片付いただろうにな~ww

 

 

というわけで、試しにやってみることに(`・ω・´)ゞ

 

 

 

ひまわりを載せればいいとのことですが、

 

せっかく、インテリアのコーディネートの勉強もしているので、

 

ちょこちょこ小技を聞かせようと思ったら、

 

 

 

 

 

 

 

 

センスないかな?(º﹃º):.*೨

 

ちょっと机を思いのほか、横に寄せすぎてしまって、

 

ちょっと変な部屋になってしまいました。

 

やっぱり、桜にはセンスがないのかな~(´・ω・`)

 

と思いきや、

 

 

 

 

おいおい!(; ・‘ω・´)っ

これでいいのか!Σ(º ロ º๑)

 

いやあ、こんなに褒められるなんて、

 

後で何か嫌なことがおきそうで怖いですねww

 

 

 

そして、セミナーの最後に、

 

 

 

上級者向けのテクニックを教えてくれるということなのですが、

 

 

 

 

 

 

意地悪しないで、

教えてヽ(τωヽ)ノ

 

 

まあ、そんなに複数の家具を動かすことがありませんので、

 

やりませんが、桜もそろそろ村長4年目なので、

 

上級者の仲間入りをさせてほしいww

 

 

 

そして、このテクニックは、

 

 

 

自宅だけじゃなく、

 

桜の宝物不要物を集めた博物館でも、

 

できるということなので、博物館の整理もはかどります♪

 

 

そして、何よりこのやり方を使えば、

 

桜が長年やりたかったあれができるかも♪(σ`∀´)σ

 

と、思っていたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できないのか~(´・ω・`)

 

いつか、フレさんが遊びに来てくれた時に、

 

タンスとかでブロックして閉じ込めて、

 

困らせてやろうと思った桜のもくろみは、

 

敢え無く崩れ去りましたとさww

 

 

 

 

まあ、何はともあれ

 

 

これにてセミナーは終了なのですが、

 

このセミナーって

 

 

 

 

チュートリアルレベルじゃね?(º﹃º):.*೨

 

しかもハッピーホームデザイナー経験者であれば、

 

もうただの二度手間でしかないのですが、

 

まあ初心者にもやさしい任天堂らしい配慮かもねん♪

 

 

 

何はともあれこれで、乱雑な桜の部屋も

 

もうちょっと片付けてみようかな~

 

と思った次第でありますが、

 

やっぱりしばらくは今のまま放置をしてしまう

 

臭いものにはふたをする主義の桜でした~(ノ≧ڡ≦)てへぺろ

 

 

それじゃあ、まったね~♪

 

でわわん( ´∀`)ノ

 

 

P.S.桜の今日の雑感♪

 

 

結構寒くなってきたから、

我が部屋のストーブをつけたのだよ(´・д・`)

 

しかし、ほかの暖房(PC、ゲーム機)との相乗効果により、

部屋がすごく暑くなってきたι(´Д`υ)アツィー 

 

ちょうどいい加減にならんものかね(´ཀ`」 )

 

 

☆各種お知らせ☆

フレンド登録につきましては、
ここ と ここ をご一読くださーい♪

@sakurar34をフォロー


押せば押すほど!更新が早くなるよんヾ(*´∀`*)ノ♪
私の元気の源なのだ~(*´∀`)ノ
別ページでランキングが開くだけなのでご安心を~(>Д<)ゝ

こちらのボタンを押せば、私の現在のゲーム状況が分かります♪
お暇な方はどぞ~♪

最新記事は、こちらでーす♪
検索エンジンなどから、過去記事へ来られた方は、
上記のボタンをクリックしてくださーい♪
このブログの説明などがあるページも上部に開いてくれます♪

no image
AVerMedia USB3.0対応HDMIキャプチャー CV710ゲット♪

さてさて、今回の記事は、キャプチャーボードについての記事です♪

それなので、もし興味がありましたら一読していただけると

嬉しいでございます♪

CV710を購入しました!

http://www.avermedia.co.jp/product_swap/avt-cv710.html

CV710というUSB3.0専用

キャプチャーボードを買いました~♪

AVerMediaさんという会社は台湾の会社らしく、

今までもいろんなタイプのキャプチャーボードを世に送り出しており、

なかなか信頼が高いようです♪

そして、いざ開封してみると、

デザインもスタイリッシュで、高級感があり、作りがしっかりとしております。

そして、詳しい仕様は上記のリンクをたどっていけば、

めーガーのサイトに飛びますので、そちらで見ていただければ

確実に詳しく分かります♪

それなので、このブログでは、

桜が気になったことを中心に載せていきまーす!

USB3.0でつなげられるので、敷居が低い!

これはパソコンに詳しくない方でも、USB製品を使ったことがある方なら、

簡単にこの製品を使えるようになるので、

とっても利点だと思います♪

私が今まで使っていた製品はPCI-E接続のため、

デスクトップPCじゃないとつけられませんし、

パソコン本体をあける必要があるので、ちょっと敷居が高いですね!

まあメモリを交換できるレベルのある方ならできますが、

そんなことできるか~o(`ω´*)o

って方にはぴったりだと思います。

しかし、このUSB3.0接続にも問題がありまして、

実は、メーカーのページにも書いてあるとおり、

USB3.0が

Intel製、ルネサス エレクトロニクス製、Fresco Logic

USB3.0ホストコントローラじゃないといけないという点です。

違うメーカーのものだと、動作しないようなので、

そこは気をつけないといけません。

まあ、私のPCはIntel製だったので、使えるはずなのですが、

ちょっとこれにもうまくいかない事情がありまして、

これは後述しますね♪

ちなみに、USB2.0だとまったく使えません!

ソフトウェアエンコードがいい♪

これだけだと、

なんのこっちゃ?o(`ω´*)o

と、お怒りの方もおられるかもしれませんので、説明しますと、

パソコンでキャプチャーして画面を写す方法には、

ハードウェアエンコード
ソフトウェアエンコード

という二つの方法があります。

ここではざっくり簡単に、二つの違い(メリット、デメリット)を

書いていこうと思います♪

☆PCへの負担

これは、圧倒的にソフトウェアエンコードの方が負担が大きいです。

ハードウェアエンコードシステムのキャプチャーボードは

キャプチャーボード自身が画像の処理をして、

PCにデータを送りますので、PC自体の力はほとんど使いません。

それに比べて、ソフトウェアエンコード製品は、

ただキャプチャーして、処理自体はPCに任せますので、

PCの性能が低いと、キャプチャーできない可能性もあります。

つまり、この点から考えると

ソフトウェアハードウェアとなりますね!

遅延の少なさ

ちなみに遅延というのは、遅れるという意味の漢字が入っている通り、

画面の表示が遅れるということです。

だから、自分がボタンを押したと思っても、そのボタンに対応した行動が、

コンマ何秒から大きいときで数秒遅れて画面に表示されます。

ちなみに、これは普通にテレビに接続して写したときでも、

若干の遅延はありますが、普通の方なら気付かないレベルです。

でも必ず存在します!

だから、最近のテレビにはゲームモードというモードがあり、

そのモードだと普通のモードに比べて、遅延が少なくなるような

システムを搭載しているテレビもありますね!

ちなみに桜がいろんなテレビを試してみた結果、

東芝のREGZAが一番、遅延が少ないように思います♪

参考にしていただければと思いまーす!

とまあ、話を戻しますと、この二つの繋ぎ方で、

遅延の差があるということなのです!

先ほども言いましたが、気付かないレベルの遅延だったらいいのですが、

もし数秒も遅れるような事があれば、

もうゲームどころじゃありませんよね?

でも、繋ぎ方によっては数秒遅れます。

結論から言いますと、

ハードウェアエンコードは遅延します( ・Д・)っ

ソフトウェアエンコードも遅延はしますが、

圧倒的に遅延がハードウェアエンコードと比べて小さいです。

ちなみに今回、桜が買ったCV710では、

だいたい2フレーム程度の遅延があるようですが、

1フレームが1/60秒ですので、2フレームだと、

0.03秒の遅延です。

正直、この0.03秒が体感できるのでしょうか?

まあ格闘ゲームの世界大会だとこのレベルで争っているかもしれませんが、

ある程度、激しいモンハンやマリオカートなどをやっても、

桜にはそれほど体感できませんでした。

つまりこの視点から考えると、

ソフトウェアハードウェアとなりますね!

こうなると、両者1つずついいところがあるように思います。

それなのに、なぜ桜はソフトウェアのほうがいいと思うかといいますと、

先ほども言いましたように、

ハードウェアエンコード製品は遅延が多いです。

数秒かかるときがあるなんて、たまったもんじゃありません。

だから、ハードウェアエンコードタイプのものを使うときには、

ゲーム機から出る映像音声出力を分配しまして、

1つ目は、キャプチャー用にPCに写す。
2つ目は、テレビに写す。

つまり、2画面必要となってしまいます。

確かに桜の部屋にも2画面ありますが、

ケーブルが多くなり煩雑になるのは嫌ですし、

できればキャプチャーしながら、その画面を見てプレイしたいので、

桜は遅延が少ないソフトウェアエンコードタイプのものがいいのです♪

③付属ソフトRECentralが優秀♪

そして、これは購入するまで知らなかったのですが、

当然、キャプチャーボードを使うときには、

キャプチャーソフトというものがないと画面を表示できません。

まあ、キャプチャーソフトの代表格として、

アマレコTVというものがあります♪

今更、桜が解説しなくてもいいぐらい有名です。

無料で使えてかなり高機能なので、みんなが使うのもうなずけますが、

桜的には、若干不満があります。

かといっても、今までのキャプチャーボードについてくる

キャプチャーソフトは使い勝手が悪かったり、

細かな設定ができなかったり、動作が不安定ものだったりと、

消去法でアマレコTVを使わざるを得ませんでした。

しかし、今回購入しましたAVerMedia製の製品についてくる

キャプチャーソフトのRECentralは、

アマレコTVにも引けを取らない優秀なソフトで、

いや、桜的にはRECentralの方が大好きです♪

簡単に言いますと、


画面がみやすく直感的な操作で、ソフトを使うことができる。


初心者、中級者、上級者モードが搭載されておるので、
自分のレベルに合わせて、使うことができます♪


ニコニコ動画、Youtube、Twitch.TVなどに、直接配信ができる。

(配信ソフトも兼ねている。)


解像度やフレームレート数が簡単に変えられる。

などの利点があり、かなり使いやすいソフトですね~♪

でもCV710がフリーズする!

今まで、いいことばかり書き連ねてきましたが、

上記の見出しにあるように、何と

フリーズ多発!Σ(・□・;)

しばらくキャプチャーしていると30分ぐらいで画面が固まり、

RECentralを再起動しても写りません。

これを解決するためには、PC自体を再起動するほかなく、

かなり困っておりました(;つД`) 

たまに機嫌がいいときだと、

2時間ぐらいフリーズしないときもありますが、

それでも安定した動作は保証されません。

こうなると、プレイ中に画面がフリーズして桜が操作できなくなり、

ソロプレイだったらまだしも、オンラインプレイだと

多大な迷惑をかけるために、おいそれと遊べません(´-ω-`)

しかも、困った事に、このRECentralを使っていない状態で、

しばらくパソコンを起動していて、

ふとRECentralを起動しようとすると・・・

フリーズヽ(`д´;)/

はっきり言ってワケが分かりません。

そして、このRECentralがフリーズした状態ですと、

アマレコTVなどの他のキャプチャーソフトでも、

まったくもって写りません(´-ω-`)

ここから察する事に、RECentralが悪いんじゃなくて、

CV710本体に原因があるだろうと予測しました。

しかし、先ほども書きましたが、桜のUSBポートは、

しっかりと3.0で、Intel製なのです。

ここが、対応メーカー以外であれば、フリーズするのも納得できますが、

対応メーカーなのにフリーズするのは納得できません(-∀ー#)

ちなみにUSB接続のHDDはしっかりと3.0で認識され、

データ転送速度もしっかりと確保されているので、

ポートに問題があるようにも思えない・・・。

もう一つ考えられるのが、マザーボードに直接ついている

USBポートじゃなくて、ハブ接続のポートという可能性もありましたが、

これも違いました。

今回使用している裏面のポートは直接、マザーボードに刺さっており、

PCの前面のポートがハブ接続でした。

う~ん、う~ん(´-ω-`)

と、無い頭を振り絞って考える事、数日、

解決策が見出せないまま、ただひたすら悩んでおりましたが・・・

解決方法♪

解決したよ♪ヽ(゚∀゚)ノ

しかも、めっちゃお安く簡単に解決できました♪

もう単刀直入に言いますと、

これ使うだけです!ヽ(゚∀゚)ノ

ちなみに、

エアリア社製の、Over Fender Rという

製品でございます♪

品番は、 SD-PEU3R-2E2IL なので、

これでググってもらえたら、どんな製品かわかります。

ちなみにこれは何かというと、

USB3.0ポートがないPCに、

USB3.0ポートを増設するための機器です。

接続はこれまたPCI-E接続なので、パソコンを開く必要がありますが、

これで解決するのなら、喜んで開けます!

しかし、我がPCにはもともとポートがついているのに、

何でこんな商品をさらに買う必要があるんだと思われるかもしれませんが、

こちらの、商品はCV710のUSB推奨メーカーである、

Renesas D720201というルネサスチップを搭載しておりますので、

もしかしたら、CV710と相性がよく、フリーズしなくなるかと思ったのです♪

お値段も、¥2,000ぐらいですので、

もし失敗してもそれほど痛くはありません。

むしろ、キャプチャーボードと相性がいいPCを探して購入するよりは

よっぽど、手間も費用も掛かりません。

しかも、この製品とCV710の相性は抜群らしく、

この製品のポートでつないだCV710はフリーズしなくなりました!

これはすでにVitaTVでMHP3を3時間程度連続で、

遊びフリーズしなかったことを検証済みです。

しかも、パソコンを起動し続けていても、不具合は起こらなくなりました♪

しかし、この製品にもちょっと面倒くさいことがあります。

それは、電源をこの製品に新たに持ってくる必要があります。

本当なら、PCI-E接続でもそこから、電気が供給され、問題ないのです。

そして、これをつなげるPCI-Eスロットは×1仕様なので、

10Wは供給されます。

USB3.0は1つのポートにつき、

5V×900mA=4.5Wしか使わないので、

計算上、2ポートまでは、新たに電源を供給しなくても、

使えることとなりますが、これは最高4ポート使える製品で、

不安定さをなくすために、1ポートでの使用でも電源を要求されます。

これが判明した時点で、桜はかなり焦ります(;・∀・)ノ

だって、私のパソコンは大手メーカー製のPCですので、

きっとギリギリの設計となっており余っている電源などないのです。

当然ありませんでした。

それなのに、何故今ついているかというと、

この電源に使用する電源規格はSATAというもので、

実は最近のPCのHDDやDVDDなどは、すべてSATA電源なのです。

つまり、そこからちょっと拝借してもらえれば動きますし、

幸い、Amazonなどで、SATA電源の分配ケーブルなど、

たくさん販売しております(`・∀・´)ノ

まあ難しい話にするのはいやなので、

簡単に話しますと、桜は今回、内蔵HDDやDVDDから分配しまして、

無事に動きましたヽ(´∀`)ノ

まあ、あまり分配させすぎると不安なのですが、

DVDDを使うときに、このCV710を起動させなければ、いいでしょう。

しかも、4.5Wぐらい余剰分が絶対にあります。

4.5W分も余剰がないような設計にはなってないはずですので、

それを信じましょう♪

 RECentralでキャプチャー

そして肝心のキャプチャーですが、

CV710でHDCPは、解除されませんので、

PS3やVitaTVが表示できないはずなのですが、

なぜか付属ソフトのRECentralを使うと、

画面が写り、ゲームが普通にできます♪

もちろん不具合などありません。

ただ、ゲーム画面のSSを撮ったり、動画を撮ろうとすると、

こんな感じの注意文が出て、SSも動画も、

撮影することはできません(´-ω-`)

でもいいんです( ´∀`)っ

これは大した問題では全くありません。

だって、このSS2つを撮影できたのですよ♪

はいはい♪簡単なことですね(`・∀・´)ノ

動画やSSを撮影したいときは、もう1つ別のソフトを立ち上げておいて、

RECentralで表示されている画面を撮影すればいいだけの話です♪

というわけで、PCが壊れる前までの状態に、

ほぼ100%戻ることができましたヽ(゚∀゚)ノ

ここから、またいろんなゲームのキャプチャーとかして、

ブログでも書いていこうかと思いますので、

また読んでくれたらうれしいです♪

いやあ、今回は超大作の記事となり桜は満足しておりますが、

きっと読者の方には不評なんだろうな~ww

キャプチャーやCV710の不具合で悩んでおられる方の

何かしらの助けになればなと思い、ご紹介しました♪

それじゃあ、まったね~♪

でわわん( ´∀`)っ

P.S.
こういう記事は、かなり自己満足で書いております。
最近、こういう記事が多いから、
つまらないブログになっているかもしれませんが、
けっこう桜的にはお気に入りなんですよね~。

本人が気に入っている記事ほど、
読んでくれる人の受けが悪い(´-ω-`)

いやはや、どうしたもんですかな(´・ω・`)

☆各種お知らせ☆

フレンド登録につきましては、
ここ と ここ をご一読くださーい♪

@sakurar34をフォロー


押せば押すほど!更新が早くなるよんヾ(*´∀`*)ノ♪
私の元気の源なのだ~(*´∀`)ノ
別ページでランキングが開くだけなのでご安心を~(>Д<)ゝ

こちらのボタンを押せば、私の現在のゲーム状況が分かります♪
お暇な方はどぞ~♪

最新記事は、こちらでーす♪
検索エンジンなどから、過去記事へ来られた方は、
上記のボタンをクリックしてくださーい♪

no image
【MHXX】鏖魔ディアブロスで通勤したい?

さてさて、

 

 

こんな感じでちょっとだけ桜の心が、

 

真っ白に洗われる感じの一日でしたが、

 

皆さんにとっては如何でしたか~?

 

何か巷では、

 

モンスターハンター:ワールド

 

なる新作が発表されており、

 

新たなモンハンが開拓されておりますが、

 

これって日本だとPS4限定となりますが、

 

如何なもんでしょうね~?

 

あんまりストーリーとかなくて、

 

単純にオンラインで遊べるのなら、

 

桜は今の段階では結構、選択肢に入っております(`・ω・´)ゞ

 

むしろswitchが買えない現状では、

 

switch版のダブルクロスより興味あるし、

 

というか、switch持っている人に

 

石ぶつけたいww

 

 

PS4PROもこの機会に買っちゃおうかな~ヽ(´∀`)ノ

 

 

何はともあれ、本日の記事はこの記事からの続きで、

 

ダブルクロスオンラインプレイ日記

鏖魔ディアブロス狩猟です(`・∀・´)ノ

 

いやあ、いよいよ狩猟編となりますが、

 

ここに至るまでは6記事も要するなど、

 

カプコンさんが用意してくれたテキストの量に、

 

辟易しながらですが、

 

ここまで紹介できたことには、

 

ちょっとだけ自慢したいですね♪

 

ここまでやったブロガーさんいるのかな~?

 

まあ、あまりにもくだらないからやらないのかもねww

 

 

それはさておき、前回の記事では、

 

桜が無事に狩猟を成功させたら、

 

カプコン公認で飲んだくれてもいいと言われましたので、

 

桜はただ今、狂喜乱舞状態ヽ(゚∀゚)ノ

 

というわけで、そんな夢をかなえてくれるクエストは

 

 

 

【特殊許可】鏖魔狩猟依頼G1で、

 

このクエストにオトモするハンターは~

 

 

 

 

 

 

こいつらだ~(σ`∀´)σ

常盤さん、ゼロ氏、ペレ氏です(`・ω・´)ゞ

 

こんな歴戦の猛者共たちがいてくれるのなら、

 

きっとこのクエスト楽勝でしょうね~ヽ(´∀`)ノ

 

しかし、連れて行ったのが、

 

あまりにも歴戦の猛者共たちばかりだったせいか、

 

 

 

 

 

 

 

弱いのが目立つ!Σ(º ロ º๑)

 

まあ、これも自然の摂理というか真理ですので、

 

当たり前かもしれませんが、

 

それにしても・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひき逃げ痛い!ヽ(´Д`;)ノ

 

非怒り時状態で覚醒前で、

 

このダメージだと、怒って覚醒した後の攻撃だと、

 

もう即死しか予想できないっすww

 

 

というわけで、

 

桜は冷静に、ひき逃げ犯に対しては、

 

しっかりと対処するために・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マジかっ!Σ(º ロ º๑)

 

いまどき、保険に入ってないなんて、

 

某〇国の人たちぐらいな気がするけど、

 

こいつらはそもそも保険システムないのかもねww

 

 

とまあ、こんな感じで、

 

特殊許可にもかかわらず、ふざけていたので、

 

 

 

 

 

 

注意される(´・ω・`)

 

しかし、普段一番ふざけている人物から

 

注意されてしまったのには、

 

ちょっとだけ解せないのは気のせいでしょうかww

 

 

 

 

何はともあれ、桜もそろそろ真面目に戦わないと、

 

この特殊許可はクリアできませんので、

 

 

頑張って角折りまーす(`・∀・´)ノ

 

って、このクエストが終わってから気づいたんだけど、

 

このディアさん弱点が氷じゃなくて、

 

なのね~ヽ(´Д`;)ノ

 

クリアしてからわかったけど、

 

火力低い桜で迷惑かけました~…(´・Д・lll)ゞ 

 

すみませんでした・・・

 

 

まあ、そんな桜に代わって、

 

 

ゼロ氏が頑張って乗り、

 

しかも帰ろうとしているので、

 

ついつい桜も乗りたくなる(´・ω・`)

 

そこで、桜用の乗り物を召喚しようとしたら、

 

 

 

 

 

 

 

遅くね?( º﹃º` )

 

別にこの子で通勤してもいいんだけど、

 

それだと毎日遅刻になりそうで、

 

減給されそうww

 

それだと、ゲーム買えなくなっちゃうから、

 

この子には大人しく生肉になってもらおうっと♪

 

 

いやあ、鏖魔ディアブロスで通勤できる

 

ゼロ氏は羨ましいな~ヽ(´∀`)ノ

 

多分渋滞があっても蹴散らすから、

 

遅刻知らずだねww

 

 

というわけで、鏖魔ディアブロスの狩猟は

 

まだまだ続きまが、今夜はここまで!(`・∀・´)ノ

 

この続きはまた明日、更新しますので、

 

それもお楽しみにね~ヽ(´∀`)ノ

 

 

それじゃあ、まったね~♪

 

ではでは~♪

 

 

 

 

P.S.桜の今日の雑感♪

 

 

今夜は麻婆豆腐

調子に乗ってジャンジャン豆板醤いれたら、

赤い料理になったよ(´・д・`)

 

 

☆各種お知らせ☆

フレンド登録につきましては、
ここ と ここ をご一読くださーい♪

@sakurar34をフォロー


押せば押すほど!更新が早くなるよんヾ(*´∀`*)ノ♪
私の元気の源なのだ~(*´∀`)ノ
別ページでランキングが開くだけなのでご安心を~(>Д<)ゝ

こちらのボタンを押せば、私の現在のゲーム状況が分かります♪
お暇な方はどぞ~♪

最新記事は、こちらでーす♪
検索エンジンなどから、過去記事へ来られた方は、
上記のボタンをクリックしてくださーい♪
このブログの説明などがあるページも上部に開いてくれます♪

no image
【MHXX】皆にとっての私の信頼度って?

さてさて、本日は大変暑いですが、

 

ちょっとプチ出張が重なり、

 

外での時間も少しあり、本当にげんなりしてしまっていますが、

 

皆さんはお元気ですか~?

 

 

桜はもう夏バテですι(´Д`υ)アツィー 

 

だからお昼も夕飯もちょっと軽めなのに、

 

全然お腹空かないから、

 

ちょっとこの先の体力が心配・・・

 

まあ、週末が近づけば少しずつ元気になっていくだろうし、

 

のんびり回復待ちますか~ヽ(´∀`)ノ

 

 

 

何はともあれ、本日の記事はこの記事からの続きで、

 

ダブルクロスオンラインプレイ日記

鏖魔ディアブロス狩猟序章編です(`・∀・´)ノ

 

たしか前回の記事では、

 

桜にまさかの待機命令が出るという、

 

異例の事態でしたが、

 

今回もそんな方向で桜はのんびり過ごせるのでしょうか~?

 

 

まあ、前述のとおり、

 

最近の桜は疲れておりますので、

 

 

 

マスターからの提案を

 

素直に受け止めようと、同意してみたら、

 

 

何とバーテンダーがいきなり、

 

しゃしゃり出てきて、

 

 

なにやら・・・

 

 

 

 

 

妄言を!Σ(º ロ º๑)

 

何かいきなりこんなこと言うなんて、

 

思ってもなかったので、

 

びっくり通り越して、怒れてきたよヽ(`Д´)ノ

 

 

しかし、そこはさすがのマスター!

 

バーテンダーの妄言など気にせず、

 

 

 

反論してくれたので、

 

このまままたいい方向に行くかと思いきや、

 

バーテンダーの

 

 

 

 

 

 

ナイスカウンター!ヽ(´Д`;)ノ

 

しかも、そこからトドメの、

 

 

 

 

 

追撃を繰り広げた結果・・・

 

 

 

 

 

 

無念(;つД`) 

 

何やら先ほどまでの威勢は消えうせて、

 

すっかりバーテンダーの言うとおりに・・・

 

 

そんなに桜のことを、うわばみ扱いしなくても、

 

程度をわきまえているつもりなんだけどな~ww

 

 

 

まあ、こんな感じで、

 

桜のことを馬鹿にするだけじゃなく、

 

このバーテンダーさんは、

 

 

アトラル戦の桜の働きを用いて、

 

 

 

 

 

 

めっちゃほめてくれる♪(ノ´∀`*)

 

たぶん、マスターに桜のしっかりしているところを

 

思い出させて、

 

マスター自身は思いとどまらせるように仕向けるようです!

 

 

まあ、そこまで褒められちゃったら、

 

さすがの桜も酒場でのんびりしていてもいいのですが、

 

働いてやる気満々になるし、

 

それに、マスターだって、

 

そんなに頼りになる桜の存在を再確認すれば、

 

きっと桜に出撃命令を下すでしょう(`・∀・´)ノ

 

 

というわけで、

 

 

バーテンダーはマスターに

 

桜の出撃を提案したところ・・・

 

 

 

 

 

マスタはーはしばし悩み、

 

 

 

 

 

 

あれっ!?Σ(º ロ º๑)

 

 

 

 

 

ダメだったわ~(´・д・`)

 

まさか、こんなにもマスターからの信頼が低いとは、

 

桜、なんか最近やらかしたかな~ww

 

結構頑張っているつもりなんだけど、

 

結局認められなかったので、

 

今回も、鏖魔ディアブロスの狩猟は

 

認められませんでしたよ(´・д・`)

 

 

いやあ、いつになったら認めてもらって、

 

出かけられるんだろうね~?

 

とりあえずこの話は今日はここまで!

 

続きはまた明日ね~( ´∀`)/~~

 

 

 

そして、ここからは別日の話となりまして、

 

昨日の記事後半部分の続きとなります♪

 

AKIRA氏、せれめるさん、常盤さんと

 

二つ名ライゼクスに出かけたのですが、

 

乙祭りという話でしたね(ノ´∀`*)

 

 

まあ、いったいどんな戦い方をしていたのかといいますと、

 

ライゼクスさんはとりあえず、

 

 

 

桜を狙い澄まし

 

 

 

 

その大きな口で喰らおうとして来るので、

 

そんな桜を不憫に思った神様からの、

 

 

 

 

 

天罰が!(σ`∀´)σ

 

いやあ、ライゼクスさんもざまあないな~ヽ(´∀`)ノ

 

と、ほくそ笑んでいたら、

 

なんと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜も喰らってた!(;つД`) 

 

こんなに毎日いい子で頑張っているのに、

 

神様ったら、天罰下すなんてひどすぎるww

 

 

しかし、こんないつもあほな桜ですが、

 

馬鹿にされると怒れるのは当たり前!

 

というわけで、

 

 

 

 

 

 

 

 

撃ちますよ?( ˘•ω•˘ )

 

まあ、たぶん読者の99%が

 

いつも桜を馬鹿にして楽しんでいるようですが、

 

そんな方々にもたまには天罰下してもいいかなってねww

 

 

 

それじゃあ、まったね~♪

 

ではでは~♪

 

 

P.S.桜の今日の雑感♪

 

 

来週の土曜日にモンハンメガネが発売すると

わかったので、

もうswitch諦めて、

そっちを買いにいこ~(`・∀・´)ノ

ラオシャンロンとタマミツネを

買う予定でございます( ・‘ω・´)っ

 

 

☆各種お知らせ☆

フレンド登録につきましては、
ここ と ここ をご一読くださーい♪

@sakurar34をフォロー


押せば押すほど!更新が早くなるよんヾ(*´∀`*)ノ♪
私の元気の源なのだ~(*´∀`)ノ
別ページでランキングが開くだけなのでご安心を~(>Д<)ゝ

こちらのボタンを押せば、私の現在のゲーム状況が分かります♪
お暇な方はどぞ~♪

最新記事は、こちらでーす♪
検索エンジンなどから、過去記事へ来られた方は、
上記のボタンをクリックしてくださーい♪
このブログの説明などがあるページも上部に開いてくれます♪

no image
ミッション!外付けHDDを冷却せよ! (。・x・)ゝ

さてさて、本日の記事はまた備忘録的な記事となりますので、

ゲームプレイ日記を望んでいた方は、ごめんなさい…(´・Д・lll)ゞ 

まあ、今回のテーマですがタイトル通り、

HDDを冷やそうという単純なものです♪

数人の方は知っておられると思いますが、

桜は今年の夏、我がPCがクラッシュするという災難に

襲われましたヽ(τωヽ)ノ

そして、そのことで読者さんで詳しい方から、

熱暴走の可能性高いかもね(`・∀・´)ノ

というアドバイスを頂きましたので、

ちょこっとだけ、最近PC周りの温度に敏感なのであります。

まあ、季節的にもう気にすることのない気温になっておりますが、

また来年夏がやってきますので、そのときにでも

誰かの役に立ったらなという思いで書いてきます(`・∀・´)ノ

そして今回は一番被害がひどかったHDDについて記事にしまーす♪

HDDの適正温度

HDDの適正温度は、諸説ありますが、

だいたい30℃~50℃までのようです。

30℃を下回ると、グリスが硬くなり磁気ディスクの回転不良や

50℃を超えると、ディスクの変形、磁気情報の変質、
コントロールチップの熱暴走など、クラッシュしやすくなります。

それなので、この温度内で維持できるような環境が必要となります。

しかし、上記の適正温度を知っていたとしても、

自分がつけているHDDの温度が分からないと話しになりません。

そこで、

Speccy というフリーソフトがありますので、

それを使って、HDDの温度を測ることに♪

ちなみにHDD以外にもCPUやマザーボードの温度や、

パソコンの状態を各種確認する事ができますので、

一度お試ししてみるのもいいかもしれません♪

Speccy 

これが、ソフトのページです♪
英語で書かれていますが、ソフトは日本語表示できます。

DL  

ここの、左側のFreeと書かれているのが無料版です。
そして、Free版の方の

Download from:
       FileHippo.com ←どちらを選んでもDLできます♪
       Piriform.com  ←

ちなみに上記は、インストーラー版ですので、インストールする必要があります。
余計なソフトをインストールしたくない方は、
さらに下のほうにある、

Builds
We also offer a portable version for installing on USB thumb drives. 
Visit the builds page to download.

の builds 部分をクリックすれば、

Portableポータブル版)が、手に入るページに行きますので、
これなら、実行ファイルをクリックするだけで、ソフトが立ち上がり、
アンインストールもフォルダごと消すだけで、完全に消えますので、安心です♪
このページで、インストーラー版も手に入れられます。

ちなみに桜はポータブル版を使っていますが、何の問題もありません♪

そして、ソフトを立ち上げてみると、

こんな画面になり、いろいろなデータが計測できますが、

今回知りたかったのは、HDDの温度ですので、そこだけに注目します。

ちなみにググってみると、このソフトの使い方が、

しっかりと書かれているページもありますので、我がページでは割愛!

HDDの温度はストレージと書いてあるところの温度で、

桜のPCの場合は、2つ表示されております。

上が内蔵HDDで、下が外付けHDDです。

環境によって、表示される数が変わりますのでご注意を♪

桜の外付けHDDの温度が急上昇!?

そして、とりあえずパソコンをしばらく起動して、

HDDの温度がどうなるのかを調べてみたところ、

外気温25℃で、内蔵HDDは33℃ぐらいと

まったく問題ない数値となりました。

ちょっとデータの移動等をHDDに負担をかけても、

37℃ぐらいまでしか上昇しませんでした。

その反面、外付けHDDは何と、アイドリング状態で、

43℃まで上昇!Σ(・□・;)

そして、さらにHDDに負荷をかけてみると、

50℃ぐらいまで上昇!(;つД`) 

外気温25℃というのは、はっきり言って人間にとっても

とても過ごしやすい気温であります。

この環境においても、そんなに上昇するとはちょっと危険信号(´-ω-`)

そして、真夏のことを考えると私の部屋は、

最高室温36℃ぐらいいきますので、

この状況で使っていたら、少なく見積もってもアイドリングだけで、

50℃ぐらいまで上昇してしまうのではないでしょうか?

何故に同じHDDなのに、内蔵と外付けで、こんなにも差が出るのか?

普通なら風通しのよい場所においてある外付けHDDの方が、

温度が低いのでないのだろうか?

と思っていた桜にとってはとっても衝撃的な事実でした。

ちなみに、外付けHDDは風通しがよい場所においてあります。

しかし、ここで気付いたこととして、

内蔵HDDにはファンがあり

外付けHDDにはファンがないという事です。

そのため、内蔵HDDはファンにより冷却されておるため、

自己放熱しか手段がない外付けHDDより温度が低いと考察されます。

しかし、今更、外付けHDDにファンをつけるなど、

素人の桜にはできそうにもありません(´-ω-`)

しかし、このまま来年の夏を迎えてしまったら、

また今年と同じ悲惨な状況になりかねませんので、

無い頭をフル回転させて考えたところ、

HDD専用扇風機用意しようヽ(゚∀゚)ノ

となりました~♪

今回購入した冷却用USB扇風機

というわけで、購入しましたのが、

このUSBでも使える卓上扇風機です♪

まあ、普通の扇風機をHDDだけに使うのは、

スペース的にもスマートではありませんので、

この卓上扇風機を取り入れました♪

お値段的にも¥1,000~2,000程度で買える商品ですね!

そして、USBによる給電が使えるといっても、

これ以上、パソコンから余分な電力を使い、発熱をさせることは

避けたかったので、SSにもありますような、

USB・ACアダプタ付きの商品を買いました。

これなら、パソコンのUSBポートを圧迫する事も、

余分な発熱をさせる事もないので、優秀かと思います♪

もちろんUSB・ACアダプタ自体は、別売りで買う事もできますので、

ケーブルの長さが気に入らない方は、別で購入もありですね。

そして、USB給電ではなく、ACアダプタ給電ですので、

コンセントに入れている間、ずっと回り続けないようなオンオフスイッチが

ありますので、使用するときだけ冷やせるのも便利です♪

そして、早速ケースに出して大きさを確認してみると、

わかりやすいでしょ♪ヽ(゚∀゚)ノ

って、これじゃあ、分かりにくいかww

まあ、手の平サイズってことでよろしく~♪

そして、設置方法としましては、

こんな感じで、HDDの後ろの面から風を当てることで、

HDDの左右側面に風が流れるようにしまして、

ちなみに、私のHDDは後ろの面に放熱するための穴が1つ、

左右側面にそれぞれ、放熱穴が1つずつありますので、

これが一番、理想的に温度を下げられそうです。

このHDDはこのような縦置きじゃなく、横置きもできますが、

先ほどの理由と合わせて、

さらに放熱面がなるべく広く取ったほうが

冷えやすいですので、縦置き推奨です♪

その冷却効果のほどは?

先ほど、25℃の環境で、43℃と書きましたが、

この扇風機をつけたあとは、日によって多少代わりましたが、

アイドリング状態で、39℃でストップしました♪

データ移動等、負荷を与えても、43℃ぐらいまでになりました。

もちろん、室温は同じ25℃です。

だいたい、使ってないときと比べると、

マイナス5~8℃ぐらいの効果はあります。

あまりにも分かりやすい結果だったので、

最初は素直に信じられず、半信半疑でしたが、

試しに扇風機のスイッチを切ってみると、

ものの数分で温度が上がりだし、30分もすると、

扇風機を使ってないときの温度まで、上昇してしまいました。

つまり、効果がしっかりとあるという確証が取れました♪

まあ、これからパソコンを使うときに、いちいちつけなくてはならない

という手間や、扇風機を買う費用を合わせて考えても、

費用対策効果は高いと思われます。

だって、HDDが壊れたらもっとお金が飛んでいくし、

何よりデータが消えたという物理的事実と、

精神的事実にしばらく悩まされるよりは絶対にいいはずです!

PC用冷却パッドの効果は?

そして、パソコンの冷却を調べていくともっとお手軽に、

PC用冷却パッドというものがあります♪

知らない方はググってもらえると、わかりますが、

人間が熱を出した時におでこに貼る熱さまシートと、

とても似ていますが、

完全に似て非なるものです( ・‘ω・´)っ

人間用のものは、ジェルの中の水分が蒸発するときに

熱を奪う気化熱を利用していますが、

PC用の物は、ただ熱を空気中へ逃がすための橋渡し役でしかありません。

いろんな商品の説明を見ても、

なんとなく装着部分の温度が下がっているようにしか、説明しておらず、

HDDやCPUなどの実際に冷やす必要がある部分の

温度変化について記載されているものはほとんどありませんでした。

まあ使っている素材にアルミとか高性能グラファイトだとか

書いてあるものがありますが、それがいったいどの程度の性能なのかは

語られていないのは、語ることができないのでは?

と、桜は思います。

ちなみにアルミは自己放熱力はそれほど高くはありません。

車のラジエーターやインタークーラーでも

アルミを使った製品にあふれており、絶対的冷却をうたっておりますが、

車は基本的に動いておりまして、常に風があたっております。

アルミは風があたっているときの、放熱力は高いですが、

止まっている状態では、銅よりも低くなり、

つまりサーキット場じゃない限り、渋滞する街中では、

アルミ製品より銅製品のほうがオーバーヒートしません。

ちょっと話がそれましたが、そういうことなんです!

PC用冷却パッドでも、風を当て続けないと、

いつかはPCの熱が上がり切ってしまい、

しかも余分なシートがついている分、放熱しにくくなる可能性もあります。

だから、これらの商品は、今回私が使った

USB扇風機との併用だと効果が高まるものなんですね~♪

ちなみにいくら冷たいからといって、保冷剤なんか、

くっつけるなんて間違ってもしちゃダメだよ~♪

中身が結露してドエライ状態になるよww

いろいろと書き連ねてきましたが、また季節が変わり、

冬になったとき、夏になったときに桜が覚えていたら、

追記情報を載せる予定です♪

しかし桜のことだから、忘れる可能性も大w

忘れていましたら、

コメント欄で突っ込んでいただけたら、調査し載せますので、

ご了承くださいね~♪

いやあ、一つ安心できてよかった♪(´∀`*)

それじゃあ、まったね~♪

でわわん(´∀` )

P.S.
人間は暑くてもクーラーつけずとも我慢できるが、
PCは我慢できない(´-ω-`)
そもそもパソコンは安定した環境で使うように
設計されているので、30℃以下の環境での使用が
推奨されているようです!

☆各種お知らせ☆

フレンド登録につきましては、
ここ と ここ をご一読くださーい♪

@sakurar34をフォロー


押せば押すほど!更新が早くなるよんヾ(*´∀`*)ノ♪
私の元気の源なのだ~(*´∀`)ノ
別ページでランキングが開くだけなのでご安心を~(>Д<)ゝ

こちらのボタンを押せば、私の現在のゲーム状況が分かります♪
お暇な方はどぞ~♪

最新記事は、こちらでーす♪
検索エンジンなどから、過去記事へ来られた方は、
上記のボタンをクリックしてくださーい♪

no image
【MHXX】青空居酒屋『孤島の蒼』開店です(`・∀・´)ノ

さてさて、本日はフレンドさんの和尚さんから

 

教わったswitch抽選会に行ってきました!

 

まあ結果発表は8月28日なので、

 

それまでは全く不明ですが、

 

これで当たるといいな~(ノ´∀`*)

 

 

まあ、その日は夏休みは終わっていますが、

 

それでも無いよりは、いい感じ♪

 

 

ただここで思ったのが、

 

来週の8月22日からマイニンテンドーで

 

switchの予約ができる(`・∀・´)ノ

 

しかし、それが届くのは

 

10月1日以降である( ・‘ω・´)っ

 

今回の抽選結果がわかるのは、

 

8月28日なので、結果がわかるまで、

 

予約できない(; ・`д・´)っ

 

もし抽選会に外れたとして、

 

そこから予約したとしても、

 

きっと11月発送分ぐらいになっていると

 

思うとかなり怖い (((( ;゚Д゚)))ガクガ

 

 

これは桜の日ごろの行いが

 

試されるときですな~ヽ(´∀`)ノ

 

 

皆祈っててね!(●´人`●)

 

 

何はともあれ、本日の記事はこの記事からの続きで、

 

ダブルクロスオンラインプレイ日記

モガの村長の息子でーす(`・∀・´)ノ

 

前回は、桜がさんざんな目になったところで、

 

終わっていましたが、

 

果たして今回のスタートは~・・・

 

 

 

 

 

 

コックがハッスル! ヽ(; ・‘ω・´)ノ

 

何か全くもって美味しくなさそうというか、

 

食指がわかないので、

 

とりあえず桜は、

 

 

 

 

 

狩猟することだけを考える♪( ・‘ω・´)っ

 

まあ、それでもコックさんを無視するわけにはいきませんので、

 

近くにいたゼロ氏に、

 

冗談で注文をうかがってみたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

オーダー入ります!(; ・`д・´)ノ

 

いやいや、そんなのは無理っしょ!(((;-д- )=3ハァハァ

 

 

って、思っていたら、

 

 

 

 

 

 

注文通るし(´・д・`)

 

今桜がいる場所は、孤島のはずなのに、

 

青空居酒屋でも回転するのかw

 

 

まあ、馬刺しなら芋焼酎が合うのでしょうが、

 

この場合は何ともww

 

 

そして、このやり取りをそばで見ていた、

 

半裸のオッサンも、

 

オーダーをしてきたので、

 

 

 

 

 

 

 

 

即効いなす!( ・‘ω・´)っ

 

もうあの汚い尻は何なんだ~ヽ(`Д´)ノ

 

あんな尻を向けておいて、

 

食べたいものがあるなんて、

 

わがままは通用しませんww

 

 

もうちょっと仕事したら、

 

考えてあげてもいいお~ヽ(´∀`)ノ

 

って思っていたら、

 

 

 

 

今日1の仕事をこなした!Σ(º ロ º๑)

 

まさかこんないい仕事ができるようになったとは、

 

半裸のオッサンも成長したね~

 

感動で泣けてくるよ~ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

 

 

と、桜が感慨深い思いをしている横で、

 

何と、

 

 

 

コック食べる気満々!Σ(º ロ º๑)

 

もう戦闘態勢というか

 

食事体勢に入っておるではないかww

 

この貪欲さには、もう敵いませんな~ヽ(´∀`)ノ

 

しかし、ここでコックが急に

 

ナイフとフォークをしまいだしたので、

 

何事かと思ったら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今更かよ!ヽ(`Д´)ノ

 

コックだけど、味の事なんて二の次、三の次だったらしく

 

今になって、冷静に考えて居る(*´д`*)ハァハァ

 

我が狩猟団のコックは気まぐれというか

 

唐突過ぎて、心臓止まるレベルだよww

 

 

何はともあれ、クエスト自体は終了したので、

 

そのことを報告しに戻ると、

 

 

 

 

 

 

 

ケツむけられる(´-ω-`)

 

それにしても、この息子、

 

いっつも桜を見下げてくるけど、

 

そんなに上から目線がしたいのかな?

 

まあ、この場合は、目線じゃなくて、

 

尻線を向けてきておりますがw

 

 

そして、お礼の言葉も、

 

 

 

 

このまま尻から発せられて、

 

一体全体こやつは、

 

子どものころにどういう教育を受けたんだ?

 

 

お礼を言うときは

尻から出せ( ・‘ω・´)っ

 

みたいなことを、言われたんかなww

 

 

 

というわけで、こんな失礼千万な方との

 

お話はとっとと終わらせたいので、

 

お礼の話を進めると、

 

 

 

なにやら、

 

 

 

強力な武器をくれる( ・‘ω・´)っ

 

それは確かにうれしいね~♪

 

まだまだ超特殊許可のクエストも、

 

終わってないのばかりだから、

 

ここで、強力な武器を調達できるのは、

 

願ったり叶ったり(ノ´∀`*)

 

 

なかなかこの人もいい仕事しますね~・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

前言撤回(; ・`д・´)っ

 

その素材から作れるのは、ナバルデウスの武器で、

 

ナバル武器は、

 

MH3以降は、たいがい微妙なのばっかだから、

 

そんなん担いで、超特殊行ったら、

 

超地雷になる~ヽ(τωヽ)ノ

 

まあ、懐かしいのは山々だけど、

 

その懐かしさだけで、

 

この人は使えというのか・・・(; ・‘ω・´)っ

 

 

 

 

 

いいんかい!ヽ(´Д`;)ノ

 

というわけで、これから桜が、

 

ナバル大剣を担いでいたら、

 

懐かしさに浸っていると思ってね~(ノ´∀`*)

 

 

つまり、そっとしておいてくださいw

 

 

そして、このモガの村長の息子編は

 

これにて終了( ・‘ω・´)っ

 

 

さてさてお次はどんな村人からの

 

依頼かな~?

 

それはまた別記事で~( ´∀`)/~~

 

 

 

 

そして、ここまで書いたところで、

 

SSが1枚余っているんだけど、

 

使いどころに困ったので、

 

 

とりあえず放置ヽ(´∀`)ノ

 

桜はこうやって、躾けているんだよ~♪

 

もうちょっと言うことを聞くようになったら、

 

散歩にでも連れて行ってあげようかな~www

 

 

それじゃあ、まったね~♪

 

ではでは~♪

 

 

P.S.桜の今日の雑感♪

 

 

何か超絶、腰が痛くなってきて、

しかも朝だけ痛いという

謎の時間指定腰痛(´・ω・`)

少しすれば、

痛みが治まるのだけど、

そのせいで、朝顔洗うのが

もう無理ゲー状態(´・д・`)

アルコールで気を紛らわせようかな?

 

 

☆各種お知らせ☆

フレンド登録につきましては、
ここ と ここ をご一読くださーい♪

@sakurar34をフォロー


押せば押すほど!更新が早くなるよんヾ(*´∀`*)ノ♪
私の元気の源なのだ~(*´∀`)ノ
別ページでランキングが開くだけなのでご安心を~(>Д<)ゝ

こちらのボタンを押せば、私の現在のゲーム状況が分かります♪
お暇な方はどぞ~♪

最新記事は、こちらでーす♪
検索エンジンなどから、過去記事へ来られた方は、
上記のボタンをクリックしてくださーい♪
このブログの説明などがあるページも上部に開いてくれます♪

no image
【MHW】上位らしいけど武器がまだ下位なんです

さてさて、本日は出張の折に

 

お昼ご飯で台湾混ぜそばを食べました♪

 

とってもすごく美味しかったんだけど、

 

 

ニンニクの臭いが・・・(((;-д- )=3ハァハァ

 

慌ててブレスケアを飲んだんだけど

 

みんな平気なのかな~?

 

めっちゃお店は混んでたし、

 

社会人っぽい人もめっちゃいたから、

 

そのあと、どうするのか気になる!(; ・`д・´)ノ

 

周りに気にせず、過ごしているのかな?

 

 

ちなみに桜は、出張から

 

直帰だったので大丈夫だよ~ヽ(´∀`)ノ

 

職場に戻る時にあれは食べられないねw

 

 

何はともあれ、本日の記事は

 

MHWオンラインプレイ日記

装備づくりで悩んでいるでーす(`・∀・´)ノ

 

いやあ、フレンドの皆さんのおかげで、

 

ストーリーが楽しく進むのはいいのですが、

 

やっぱり装備が追い付いてなくて、

 

普段なら即乙しない攻撃ですら

 

即乙しちゃう(´・д・`)

 

それだと、迷惑かけちゃうし

 

何より寄生感が半端ないので、

 

やっぱり楽しくない( º﹃º` )

 

 

だから、そろそろ

 

装備も新調しないとな~( º﹃º` )

 

でも、

 

どの装備がいいんだろう~?(´・ω・`)

 

って、迷っていると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふざきんなヽ(`Д´)ノ

 

いやあ、この人ぐらい、

 

迷わず悩まず生きていきたいもんですね~ww

 

 

とまあ、冗談はさておき、

 

この前、

 

フレンドの和尚さんからお誘いを受けて、

 

いくつかクエストに行ってまいりました(`・∀・´)ノ

 

しかも、和尚さん、

 

いろいろ調べてくださったみたいで、

 

おすすめ装備を教えてくれました!

 

とりあえず今は、

 

プケプケの大剣がいいみたいなので、

 

それを強化しております♪

 

 

しかし、防具が未だ下位なので、

 

がんばって作らねば~ヽ(´∀`)ノ

 

 

この手探り感、なかなか心地よいレベルにまで

 

なってきました(`・∀・´)ノ

 

さてさて、次はどんな成長を見せるのかな~?

 

 

早くベヒーモスとやらと戦ってみたいもんですw

 

 

それじゃあ、まったね~♪

ではでは~♪

 

 

 

P.S.桜の今日の雑感♪

 

なんか家庭菜園で育てていた

大葉がめっちゃバッタに食べられていて

困っていた( ˘•ω•˘ )

 

だから、噂に聞いた

木酢液とやらを今日かけてみた!(σ`∀´)σ

 

さあ、バッタどもよ!

あんなスモークチーズの匂いがする

大葉に集まって食べたいか!( ・‘ω・´)っ

 

食べたくはないだろう~

ふふっ♪人間の知恵には

勝てないのだよ!

 

 

 

 

 

 

 

私も食べたくないかも(´・д・`)

 

 

☆各種お知らせ☆

フレンド登録につきましては、
ここ と ここ をご一読くださーい♪

@sakurar34をフォロー


↑こちらのボタンを押せば、私の現在のゲーム状況が分かります♪
お暇な方はどぞ~♪


↑こちらのボタンを押せば、主に宴会気分が味わえます♪
お暇な方はどぞ~♪


↑押せば押すほど!更新が早くなるよんヾ(*´∀`*)ノ♪
私の元気の源なのだ~(*´∀`)ノ
別ページでランキングが開くだけなのでご安心を~(>Д<)ゝ


↑最新記事は、こちらのボタンでーす♪
検索エンジンなどから、過去記事へ来られた方は、
上記のボタンをクリックしてくださーい♪
このブログの説明などがあるページも上部に開いてくれます♪