モンハン4G攻略まとめ

モンスターハンター4G-総合アンテナサイト

*

【MH4G】1/30配信のイベクエ「ダイミョウ? ダイミョウ?」にオトモ付き ハンマーソロで行ってきました!

   


どうも!管理人のクロウです!

1月30日配信のイベクエ
「ダイミョウ? ダイミョウ?」に
オトモ付きで行ってきましたので
ソロクリアレポートします。


■『「ダイミョウ? ダイミョウ?」のクエスト情報』

クエストレベル:G★1(G★1許可証)

メインターゲット:ダイミョウザザミ亜種3頭の狩猟

サブターゲット:なし

場所:闘技場

報酬金:14400z



■ダイミョウザザミ亜種の弱点属性

氷(-4)>雷(-2) (剣士防具より)


■『装備など』

マイセットに入っていた
火力重視系の装備に
氷属性のハンマーを持たせました。

DSC_3434.JPG

DSC_3433.JPG

「耳栓」は必要ないスキルですが
外すのが面倒だったので
そのまま行きました。


■『いざ狩猟!』

入場するとかなり大きいザザミ亜種がいました。

大きいのでハサミを使った攻撃の
攻撃範囲が異常に広いので注意です。

ザザミの攻撃は基本
ザザミの側面の脚と脚の間にいれば
だいたいの攻撃をくらわない
安全地帯になります。

ダメージがでかい泡ブレスも
ここにいると避けることが可能です。

そこでひたすら攻撃します。


大きいザザミ亜種を倒し、
一定時間経過で小さいザザミ亜種が二体
投入されます。

DSC_3431.JPG

ちなみに闘技場の柵は使用不可です。
分...
スポンサーリンク

---省略されました。続きはオリジナルサイトでご覧下さい。---

 - 【MH4G】イベクエ オトモ付きソロ プレイ日記・攻略, モンハンをソロでクリアを目指す攻略日記

  関連記事

no image
【MHX】村★6「高難度:天と地の怒り」村金レイア・銀レウス登場!出現条件とクリアレポート

どうも!管理人のクロウです。村クエスト上位・☆6「高難度:天と地の怒り」がようやく出現しました!そこで今回は、☆6「高難度:天と地の怒り」の攻略レポートと出現条件について書こうと思います。

no image
【MHX】謎の新モンスター!? モンハンクロスのラスボス!?

本日公開されたPV3の最後に謎の新モンスターが少しだけ映っています。金色に光る物を見るハンターたち。そのあとに金色の謎のモンスター登場!

no image
【MH4G】次回、2/20(金) 配信予定のイベクエ・コンテンツ情報

次回、2月20日(金)配信予定のイベクエ・コンテンツ情報を紹介します。

no image
【MHX】金レイア、銀レウスが集会所・上位クエストに出現!!

とうとう出ましたよ!リオレウス希少種とリオレイア希少種が!!

no image
【MH4G】モンハンフェスタ’15のイベクエが早くも正式配信! 3月20日(金) 配信予定のイベクエ・コンテンツ情報

次回、3/20(金)配信予定のイベクエ・コンテンツ情報を紹介します。

no image
【MHX】獰猛化リオレウス希少種をソロで討伐!「太古を照らす、白銀の太陽」をオトモ付きハンマーソロでなんとかクリア!

どうも!管理人のクロウです!2/19に配信された獰猛化リオレウス希少種のイベクエ「太古を照らす、白銀の太陽」オトモ付きソロクリアレポートと自分なりの攻略法をお送りします。

no image
【MH4G】12月4日配信のバキ・コラボイベクエで作れる武器「範馬刃牙流格闘術」の武器データ、生産に必要な素材について

12/4配信のイベクエ「範馬刃牙・大いなる角竜」クリアで手に入る「刃牙道の書」で作成できるようになる双剣「範馬刃牙流格闘術」の武器データを紹介します。

no image
【MH4G】次回、2/13(金) 配信予定のイベクエ・コンテンツ情報

次回、2月13日(金)配信予定のイベクエ・コンテンツ情報を紹介します。

no image
【MH4G】3月13日配信予定のイベクエ「運命の黒龍」クリアで作成できる武器。G級ミラボレアス(黒龍)素材で作成可能になる全武器まとめ

3月13日金曜日、午後からG級ミラボレアス(黒龍)を狩猟すると思われるイベクエ「運命の黒龍」が配信されます。そこで今回は、G級ミラボレアス(黒龍)素材で作成可能になる武器を生産元からの派生を含めてまとめてみました。

no image
【MH4G】「超ガード発動の術」のオトモをゲットせよ! すべては、勲章「モンニャン隊 最果ての冒険旗」を手に入れるために!

どうも!管理人のクロウです!お久しぶりの更新となります。ちょっと前に発売したポケモンにも目をくれずモンハン三昧の日々を過ごしています。この間、フォロワーさんにギルクエ・クシャルダオラのレベル140に連れて行ってもらったりして、そろそろギルクエソロ攻略しないと行けないなと思いつつまだやっていなかった勲章集めにようやく着手しました。