モンハン4G攻略まとめ

モンスターハンター4G-総合アンテナサイト

*

【MH4G】怒り喰らうイビルジョーには弱点属性の武器と攻撃力の高い武器どっちの方が良いのか?〜ハンマー編〜

   


怒り喰らうイビルジョーの弱点属性は、
雷>火・水・氷・龍と
どの属性も比較的ダメージが
通りやすいのが特徴です。

ハンマー生産武器で
攻撃力が一番高い「ミラガルズィーラ」。

弱点属性で一番攻撃力が高い「鬼神鎚【金鬼】」。


果たして、どの武器が一番効率が良いのか?
ダメージ計算をしてみました。


ダメージ算出にあたり
今回はハンマーの主要コンボ攻撃
「縦振り1→縦振り2→アッパー」の
平均ダメージから、どちらが優れているか
見てみます。

間、計算式だらけですが
結果が知りたい方は、
記事の最後の検証結果だけ
見ていただければと思います。



※計算の数値はMH4の攻略本を
 元に計算しています。

 4Gで変更点があるかもしれない事に
 注意していただければと思います。

 クエスト難易度による
 モンスターの防御力補正は
 かからないものとして計算しています。



武器は極限強化攻撃、力の護符・爪、
切れ味は紫ゲージで計算します。



----物理ダメージの計算式----

(武器倍率) × 1.45(紫ゲージの斬れ味補正)
× 発生しないで計算(会心率補正)
(モーション値) ×(モンスターの物理攻撃肉質)
=物理ダメージ

----------------------------



■鬼神鎚【金鬼】のダメージ計算

1846(雷340) 会心率:-10%


武器倍率:
(1846(攻撃力)÷5.2(ハンマーの武器係数))=355

武器倍率(闘魂+2発動時、会心率:20-10=10%):
(1976(攻撃力)÷5.2(ハンマーの武器係数))=380

属性値:340÷10=34 (※属性値は10倍表記のため)

34(武器の属性値) ×
1.20 (紫ゲージの斬れ味補正) ×
0.30(モンスターの属性肉質(後脚))=12.24



後脚(非怒り時)の物理ダメージ・モーション値含まない計算

355(武器倍率)
× 1.45(紫ゲージの斬れ味補正)
×0.28(モンスターの物理攻撃肉質)
=144.13


●鬼神鎚【金鬼】・後脚(非怒り時)の物理+属性ダメージ


【縦振り1】

×0.42(縦振り1のモーション値) +12.24(属性ダメージ)
=72.7746

マイナス会心時:
60.5346×0.75+12.24(属性ダメージ)
=57.64095

マイナス会心時を含むダメージの平均:
71.261235


【縦振り2】

×0.20(縦振り2のモーション値) +12.24(属性ダメージ)
=41.066

マイナス会心時:
28.826×0.75+12.24(属性ダメージ)
=33.8595

マイナス会心時を含むダメージの平均:
40.34535


【アッパー】

×0.90(アッパーのモーション値)+12.24(属性ダメージ)
=141.957

マイナス会心時:
×0.75
=104.52775

マイナス会心時を含むダメージの平均:
138.214075


【縦振り1→縦振り2→アッパーの平均ダメージ】
=249.82066



●鬼神鎚【金鬼】・後脚(怒り時)の物理+属性ダメージ

闘魂+2の会心率:20-10=10%

後脚(怒り時)の物理ダメージ・モーション値含まない計算

380(武器倍率)
× 1.45(紫ゲージの斬れ味補正)
× 0.27(モンスターの物理攻撃肉質)
=148.77


【縦振り1】

× 0.42(縦振り1のモーション値) +12.24(属性ダメージ)
=74.7234

会心時:
× 0.42(縦振り1のモーション値) ×1.25+12.24(属性ダメージ)
=90.34425

会心時を含むダメージの平均:
76.285485


【縦振り2】

×0.20(縦振り2のモーション値) +12.24(属性ダメージ)
=41.994

会心時:
×0.20(縦振り2のモーション値)×1.25+12.24(属性ダメージ)
=49.4325

会心時を含むダメージの平均:
42.73785


【アッパー】

×0.90(アッパーのモーション値)+12.24(属性ダメージ)
=146.133

会心時:
×0.90(アッパーのモーション値)×1.25+12.24(属性ダメージ)
=179.60625

会心時を含むダメージの平均:
149.480325


【縦振り1→縦振り2→ア...
スポンサーリンク

---省略されました。続きはオリジナルサイトでご覧下さい。---

 - このブログについて, モンハンをソロでクリアを目指す攻略日記

  関連記事

no image
【MH4G】GXグリードシリーズ(剣士・ガンナー)の防具データ (5月8日配信のイベクエ「喰慾の極限」で作成可能な防具)

GXグリードシリーズ(剣士・ガンナー)は、5月8日配信のイベントクエスト「喰慾の極限」クリアで手に入る「強欲チケット」入手後に作成可能になります。

no image
【MH4G】次週、6月19(金) 配信予定のイベクエ・コンテンツ情報

次回、6月19(金)配信予定のイベクエ・コンテンツ情報を紹介します。

no image
モンハンクロス狩猟解禁までおよそ1カ月!! というわけで、管理人の近況などとブログ更新予定のお知らせ。

お久しぶりの管理人クロウでございます。ブログ更新もご無沙汰していましたがちょっと理由がありまして。。

no image
【MHXX】モンハンダブルクロスもフライングゲット!引き継ぎのこと、G級昇格クエストのことなど

どうも!管理人のクロウです。いよいよ明日発売のモンハンダブルクロス。。いち早くフライングゲットしちゃいました!というわけでお昼からプレイしてます!

no image
【MHX】ニャンタークエストで効率良く「黄金魚」を手に入れる方法。ニャンタークエスト 村★4「沼地は釣りの穴場?」攻略

ニャンタークエスト村★4「沼地は釣りの穴場?」で黄金魚を納品しないといけないのですが釣れど釣れどもなかなか黄金魚が出てきません。今回は村★4「沼地は釣りの穴場?」攻略についてご紹介します。

no image
【MH4G】最大金冠・銀冠、最小金冠が出やすいクエストまとめ。 勲章「ビッグマスタークラウン」「ミニチュアマスタークラウン」を獲得するために!

MH4Gで追加されたモンスターの最大金冠・銀冠、最小金冠の出るクエストをまとめました!勲章、ビッグマスタークラウン(金冠)、ミニチュアマスタークラウン(小冠)取得の参考になればうれしいです。MH4からいるモンスターに関しては「【MH4】最大・最小サイズのモンスターが出るクエストまとめ (最大金冠・最小金冠)」をご覧ください。

no image
【MHXX】モンハンダブルクロス更新データをダウンロードしようとするとエラーコード011-6002、026-6002が出てダウンロードできない!一応解決しました!

どうも!9連勤務明けの管理人のクロウです!久々にモンハンダブルクロスをオンラインでやるぞ!!っと意気込んでいると更新データがあるようで更新ファイルをダウンロード仕様としたのですがエラーコード011-6002が出てダウンロードできず(泣)

no image
モンハンクロスが3000円引きで買える!? 上手く行けばNew 3DSがタダで、もしくは大量割引で買える!? 知らないと損する話

どうも!管理人のクロウです。『モンハンクロスが3000円引きで買える!? new 3DSがタダでもしくは大量割引で買える!? 知らないと損する話』自分で言うのもなんですがまぁ、なんとも胡散臭い記事タイトル。でも世の中知らないと損することばかり。。遡ること2か月前のこと。。

no image
【MH4G】万能型攻撃用装備「ドクドミ装備」の意味とは??

最近よく耳にする「ドクドミ」。「ドクドミ」とは一体何なのか?どういう意味か?知らない人もいるかと思います。僕もその一人でして、ちょっと調べてみました。

no image
【MH4G】4月17日配信のイベクエ「終焉に至る宴」にオトモ付き ハンマーソロでクリア! ミラバルカン特異個体(ミララース)ソロ攻略

どうも!クロウです!4月17日配信のイベクエ「終焉に至る宴」にオトモ付きハンマーソロで行ってきましたのでソロ攻略レポートをお送りします。