【MH4G】GXミラバルZシリーズ(剣士・ガンナー)の防具データ (5月15日配信のイベクエ「紅の終焉」で作成可能な防具)
GXミラバルZシリーズ(剣士・ガンナー)は、
5月15日配信のイベントクエスト
「紅の終焉」クリアで手に入る
「紅龍チケット」入手後に作成可能になります。
■【剣士「GXミラバルZシリーズ」の防具データ】
RARE10
男女共用
初期防御力:110(最大強化:152)
火2・水−1・雷−3・氷+1・龍−7
●[頭]GXミラバルZカスク
スロット:なし
刀匠 +2、秘伝 +2、根性 +3、体術 -4、
●[胴] GXミラバルZアーマー
スロット:なし
刀匠 +2、秘伝 +2、根性 +1、体術 -3、
●[腕]GXミラバルZクラーク
スロット:なし
刀匠 +3、秘伝 +1、根性 +1、体術 -2、
●[腰]GXミラバルZランパー
スロット:なし
刀匠 +2、秘伝 +3、根性 +2、体術 -3、
●[脚]GXミラバルZキュイス
スロット:なし
刀匠 +1、秘伝 +2、根性 +3、体術 -3、
■『GXミラバルZ・剣士一式で発動するスキル』
合計スロット数:なし
刀匠 +10(真打)
秘伝 +10
根性 +10
体術 -15
■『GXミラバルZシリーズ(剣士)の作成に必要な素材』
●[頭]紅龍チケット×1、黒龍の魔神眼×4、千刃竜の鏡玉×1、古龍の大宝玉×1
●[胴]紅龍チケット×1、黒龍の紅焔殻×4、黒龍の紅焔翼×4、ラージャンハート×1、
●[腕]紅龍チケット×1、黒龍の紅焔殻×4、黒龍の紅焔角×4、不滅の...
スポンサーリンク
---省略されました。続きはオリジナルサイトでご覧下さい。---
関連記事
-
-
【MH4G】2/27配信のイベクエ「見るも言うも聞くも甲」で作成可能なGXハンターシリーズの防具データ
2月27日配信のイベントクエスト「見るも言うも聞くも甲」クリアで手に入る「狩人チケット」入手後に作成可能になります。
-
-
【MHXX】集会所・G級★2 (G★★) キークエスト・暫定版
ネットの情報を元に管理人がプレイしてわかったキークエストを掲載します。一部キークエストではないものが混じっている可能性がありますのでご指摘、情報いただければ嬉しいです!
-
-
【MHX】USJコラボ・先行配信イベントクエストの配信期間、作れる装備の情報に関して
2016年1月15日(金)~3月31日(木)まで、USJで先行配信されるイベクエと作れる装備を紹介します。
-
-
【MH4G】G・ルナZ (ゴールドルナZ)シリーズの防具データ
12/12配信のエピソードクエストの「外伝:淑女の逆襲」クリア後、G級リオレイア希少種の素材入手後に作成可能になります。
-
-
【MH4G】抗竜石を2つ同時に使えば、極限状態や狂竜化を早く解除できるのか?
以前から気になっていたのですが、抗竜石を2つ同時に使えば、効果が倍になって、極限状態や狂竜化を早く解除できるではないか?という疑問です。
-
-
【MHX】モンスターハンタークロスに登場するモンスターとフィールド
プロモーション映像とMHX公式サイトより、モンハンクロスに登場するのが確定しているモンスターをまとめてみました。モンスター名のあとのカッコは、登場するフィールドです。
-
-
【MHX】『モンスターハンタークロス』の体験版が配信決定!!
『モンスターハンタークロス』の体験版がモンハンクロス発売の8日前の11月19日(木)に配信決定!!
-
-
【MH4G】ジャンプコラボ防具・「反逆王Jシリーズ」の防具データ、一式で発動するスキルなど
12/22配信のジャンプコラボイベントクエスト「JUMP・灼熱熱闘!」クリアで手に入る「反逆Jチケット」入手後に作成可能になります。
-
-
【モンハンワールド】発売当日、1月26日(金)の午前0時からプレイできるとのことなのでモンハンワールド・DL版で予約してみた!予約と事前ダウンロードまでのやり方
どうも!管理人のクロウです!モンハンワールド発売まで4日となりましたね!できることならば最速でプレイしたいものです。実は、プレイステーションストアで予約購入すれば、1月26日(金)の午前0時から最速プレイ可能!ということで本日、DL版を予約購入しました!
-
-
【MHXX】「いにしえの巨龍骨」を効率よく集める方法。「いにしえの巨龍骨」が手に入る場所
G級素材「いにしえの巨龍骨」。骨採取ポイントで採取できると思うのですがなかなか出現しません。今回は「いにしえの巨龍骨」を効率よく集める方法をご紹介します。