【MHX】村クエスト★6のテオテスカトル「高難度:炎王の帰還」と工房のばあちゃんの依頼の出し方(2015.12.16追記)
どうも!
絶賛村クエ消化中の管理人のクロウです。
村クエスト★6のテオテスカトル
「高難度:炎王の帰還」の
クエスト出現条件がわかりましたので
ご紹介します。
話は変わりますが。。
先日、アンテナサイトに
ブログの記事を丸パクリさ...
スポンサーリンク
---省略されました。続きはオリジナルサイトでご覧下さい。---
関連記事
-
-
【MHX】二つ名持ちモンスターの出現条件まとめ
二つ名持ちモンスターが登場する特殊許可クエストの解放条件をまとめました。一部、管理人未確認情報も含まれるため誤りがあるかもしれません。
-
-
【MH4G】GX荒天シリーズ、GX蒼天シリーズの防具データ (5月1日配信のイベクエ「巨戟砕くは砲撃の雨」で作成可能な防具)
GX荒天(こうてん)シリーズ、GX蒼天(そうてん)シリーズは、5月1日配信のイベントクエスト「巨戟砕くは砲撃の雨」クリアで手に入る「嵐龍チケット」入手後に作成可能になります。
-
-
【MHX】モンスターハンタークロス完成発表会が11月9日(月)に生放送!放送内容とタイムシフト予約のやり方。
モンスターハンタークロス完成発表会が11月9日(月)12:30から14:00にニコ生で生放送されます。気になる放送の内容ですが
-
-
旧3DSからNew3DS LLに乗り換えました! モンハンクロスでNew3DSの方が操作面でしやすい点。モンハンクロスのボタン操作について
どうも!管理人のクロウです。いろいろ迷った結果、モンハンクロスのためにとうとう3DS LLからNew 3DS LLに乗り変えました!本体は去年買ったMH4G同梱版の特殊仕様のNEW3DS LLです。変えたきっかけなんですけどモンハンクロスでは狩技が追加されタッチパネルで狩技を発動させた方がやりやすい。ボタン操作面で明らかに旧3DSよりもNEW 3DSの方が操作しやすそうだと感じたからです。そのへんのことは以前、記事に書いたのでこちらをご覧ください。【MHX】モンハンクロスって..
-
-
モンハン最新作「モンハンクロスG」「モンハン5」の情報が「モンスターハンターフェスタ’16 決勝大会」にて発表されたか? そして「重鎧玉40個」「鎧石40個」「粉塵43個」「金のたまご25個」「秘薬42個」の配信決定!
どうも!お久しぶりの管理人のクロウです。3/27、本日、「モンスターハンターフェスタ’16 決勝大会」がtwitchにて生放送されました。例年、2月、3月に開催されるモンハンのイベントでモンハン次回作の情報が発表される傾向があります。ということはですよ、「モンスターハンタークロスG」ないし「モンスターハンター5」の発売日などの情報が発表されるはず!?というわけで生放送をずっと見てました!
-
-
【MHX】新たな”二つ名持ちモンスター”が発覚!「白疾風ナルガクルガ」「岩穿テツカブラ」!!
黒炎王リオレウス、紅兜アオアシラ、金雷公ジンオウガに続き新たな2つの特殊個体”二つ名持ちモンスター”が公開になりました!
-
-
【MHXX】集会所・G級 ラスボスを討伐!! 「蠢く墟城」をオトモ付きソロハンマーでクリアしました!(※ネタバレ防止処置済み)
*********************※この記事にはラスボス、ラスボス討伐後に解放される要素のネタバレが含まれています。ネタバレが嫌な方は、「これより下から記事最後までネタバレ」と書いてあるところは見ないようにお願いします。*********************どうも! 管理人のクロウです!ハンマーソロオトモ付きで攻略していましたが本日、(3月18日)、集会所・G級のラスボスを討伐!(※ネタバレ防止のためモザイク処理しています) オトモ付きソロで無事ラスボスまでクリア..
-
-
【MH4G】ゴア・マガラ、渾沌に呻くゴア・マガラ 、シャガルマガラに抗竜石は効くのか?という疑問
先日、集会場G級最終クエスト「モンスターハンター」をソロ攻略した時の記事(『【MH4G】G級最終クエスト「モンスターハンター」をオトモ付きハンマーソロでクリアしました!』) で「ゴア・マガラに抗竜石は意味無かった気が… 」というコメントをいただきました。(雨男さん、コメントありがとうございました!)というわけで今回は、ゴア・マガラに抗竜石が効くか?実際に考察、検証してみました!
-
-
【MH4G】ライオットX シリーズの防具データ (3月6日配信のイベクエ「千剣の玉冠」で作成可能な防具その2)
ライオットX シリーズは、3月6日配信のイベントクエスト「千剣の玉冠」クリアで手に入るG級ダラ・アマデュラ原種の素材入手後に作成可能になります。
-
-
【MHX】モンスターハンタークロス スペシャルパック (new 3DS LL 同梱版)のデザインが公開! 主要ネットショップの予約受付状況と特典の違い
本日、8月1日からモンスターハンタークロスの予約開始されました!同梱版のデザインも公開されたので紹介いたします。
