モンハンのジェンガオレンについてです。 彼の生態は多くが謎に包まれておりますが
質問内容
2019/05/05(日) 11:06:21 CO:to*********
モンハンのジェンガオレンについてです。
彼の生態は多くが謎に包まれておりますが、ラオシャンロンの頭部をヤドとするわけですよね。
一部の個体はドンドルマやメゼポルタなどの街の付近にも縄張りを持っているらしいので、少なくとも4体以上が存在しています。
ドンドルマ、メゼポルタ、「など」、「討伐個体」
そして、ラオシャンロン本体は歩く天災および一部の地域に定期的に出現し、ほぼ一定のルートを巡回するように闊歩する姿が確認されている。
巨体なのにも関わらず行方不明。
となると、ラオシャンロンとジェンガは育児段階のどこかで干渉しているはずです。
本能的にラオの頭を求めているのか、そ...
スポンサーリンク
---省略されました。続きはオリジナルサイトでご覧下さい。---
関連記事
-
-
モンスターハンターワールドの対ナナ・テスカトリ戦で、『耳栓スキル』は必要?
質問内容
2019/07/08(月) 07:32:36
CO:da*********モンスターハンターワールドの対ナナ・テスカトリ戦で、『耳栓スキル』は必要でしょうか?
-
-
モンハン4gのイベントクエストの「モンハン日誌 怪鳥の回」でヤンクックを5体倒し
質問内容
2016/10/25(火) 18:59:06
CO:ID非公開モンハン4gのイベントクエストの「モンハン日誌 怪鳥の回」でヤンクックを5体倒してネコタクチケットを納品したら相手が怒り地雷乙などと言ってきました。何がいけなかったんでしょうか?
-
-
モンハン ワールドの質問です。 モンハン初心者でわからないことがあるんですが、
質問内容
2018/02/01(木) 18:24:09
CO:ID非公開モンハン ワールドの質問です。
モンハン初心者でわからないことがあるんですが、防具は一式装備はいけないと友達に言われキメラの方がいいと言われました。大型モンスター…
-
-
久しぶりにモンハン2gをやろうと思います 前は上級までいっててその時は下位レウス
質問内容
2016/07/06(水) 07:18:14
CO:kv*iu*久しぶりにモンハン2gをやろうと思います
前は上級までいっててその時は下位レウス一式に千里珠つけて攻撃力up大、自動マーキングでモンスターを倒していました
武器が虫のやつ(名前忘れた)太
刀です
何か強い武器が欲し…
-
-
モンハンクロスの装備について4Gのドクドミ装備のような高火力盛り盛りの装備って
質問内容
2016/01/28(木) 10:11:33
CO:dai*uke*98*モンハンクロスの装備について
4Gのドクドミ装備のような高火力盛り盛りの装備ってクロスではないのでしょうか?
今作は攻撃力よりも会心率で火力を上げやすくなったようにも感じます。
-
-
【モンハンワールド】ドスジャグラスの気持ちになったら泣けてきた・・・
【モンハンワールド】ドスジャグラスの気持ちになったら泣けてきた・・・ 他、2月19日の気になったモンハン記事紹介!
【モンハンワールド】ドスジャグラスの気持ちになったら泣けてきた・・・
モンハンワールド2chまとめ速報 – MHW攻略
【モンハンワールド…
-
-
モンハンワールドで、ガンナーのときに回復マツムシ潰すのってどうやればいいの?
質問内容
2020/02/18(火) 10:03:41
CO:*chi*********モンハンワールドで、ガンナーのときに回復マツムシ潰すのってどうやればいいんですか?
射撃したら回復しないままつぶれちゃいました(>_<)
-
-
モンスターハンターで「ラセンザン」を撃つときのチャットの決め台詞でいいアイデアは無い?
質問内容
2017/06/05(月) 19:37:54
CO:kam*s*mann*モンスターハンターで「ラセンザン」を撃つときのチャットの決め台詞でいいアイデアは無いでしょうか?
今までは「LESSON5はこのために!!」と「黄金長方形の回転エネルギー!!」にしていました
-
-
モンスターハンターワールドアイスボーンのソロで「ネコの生命保険」を付けて一度使ってからキャンプでもう…
質問内容
2020/07/11(土) 21:01:23
CO:ID非公開モンスターハンターワールドアイスボーンのソロで「ネコの生命保険」を付けて一度使ってからキャンプでもう一度「ネコの生命保険」を付けたら効果は反映されますか?
-
-
モンスターハンターワールド アイスボーン 現在ラスボスを倒し、導きの地というと
質問内容
2019/10/05(土) 21:18:38
CO:nob*********モンスターハンターワールド アイスボーン
現在ラスボスを倒し、導きの地というところまで行きました。
エンドコンテンツはマルチがオススメのようなことを聞いたので…

